東急目黒線、多摩川線 開業ツアー 00-08


[目蒲線惜別の旅]全般的に、今回は前回の「目蒲線惜別の旅」と比較してご覧いただくと面白いです。
8月6日。目蒲線は系統分離し、いよいよ「目黒線」と「東急多摩川線」になりました。今回の旅は目黒駅からスタート!!
プラットフォーム階に降り、最初に出迎えてくれたのは3000系…ではなく、何と試運転中の営団9000系でした。
いよいよ3000系とご対面。門さん、今日の日を楽しみにしていたもんね!今日の門さんは、3000系にあわせて赤と紺の洋服です。
目黒線車内の路線図。南北線、三田線への乗り入れの日も、いよいよ目前に近づいています。
多摩川園駅は、多摩川駅となり、新たに東急多摩川線の終点駅になりました。ここから3両編成になった電車で蒲田へ…
蒲田駅にて。「多摩川」という行き先は、大正15年以来の復活(多摩川駅は、大正15年から、4回駅名が変わっています)。
前回の旅の最初に取った写真の位置には、当然この看板が。
おまけ1。一日乗車券を有効活用し、こどもの国線にも乗りました。「黄色い3000系」こと、横浜高速Y系に大喜び。
おまけ2(左)、恩田駅の裏手にある東急車輛工場の「カラス」機関車。
おまけ3(右)、「園」が取れて「二子玉川」になった行き先を掲げた、大井町線の8090系。
ちなみに、この日は「目黒→(目黒線)→武蔵小杉→(目黒線)→目黒→(目黒線)→多摩川→(多摩川線)→蒲田→ (多摩川線)→多摩川→(東横線)→菊名→(JR横浜線)→長津田→(こどもの国線)→恩田→(こどもの国線)→長津田→(田園都市線)→ 溝の口→(JR南武線)→武蔵小杉→(目黒線)→洗足→(目黒線)→新丸子→(目黒線)→大岡山→(大井町線)→旗の台 というルートで、 結局6回も3000系に乗りました(^^ゞ
戻る