![]() | 2000年5月。私自身3回目の大甕出張。前回、デジカメでいろいろ面白い写真をとったのですが、誤ってデータを全部消してしまったので、今回はそのリベンジです。これは行きに乗ったスーパーひたち53号。 |
![]() | 大甕駅前。朝夕は学生でごった返しです。 |
![]() | 大甕は、茨城県の北部、海に面した町です。ホテルから徒歩5分でもう海岸です。 |
![]() | 全然関係ありませんが、いつも泊まるホテルにはこのようなメニューが置いてあります。毎回、「これ、夢に出るデザインだな…」と感心(?)してしまいます。 |
![]() | 日立電鉄のローカル電車です。元は東京の地下鉄丸の内線の車両で、パンタグラフのなかった車両に無理やりパンタをつけたという変り種。 |
![]() | 帰りはフレッシュひたちでの旅でした。次の出張は7月の予定。今度は海にでも飛び込んでみるかな(笑) |